【FCMセルフ教室 兄弟ピッチャーとFCM】

ファンクショナル
カッピング
メソッド
FCMを利用しているトップアスリートには
野球選手が多くいます。
特にピッチャー。
ピッチャーの生命線である肩。
肩周りのコンディショニングに
FCMが重宝されています。
ジュニアアスリートである
小学生、中学生、高校生ピッチャーも
プロアスリートと同じように
肩のコンディショニングは大切です。
8月に行ったFCMセルフ教室。
FCMによるセルフケアを学んだ彼らは
兄弟でピッチャーをしています。
同じピッチャーでも
2人ともカラダの使い方はそれぞれ。
動き方や筋肉の使い方
疲れる場所、張りを感じる場所
人それぞれの微妙な違いに対して
セルフ教室ではFCMの使い方を
個別に指導しています。
特に弟くんは約1年に渡って
ケアをさせてもらってます。
同学年ではほぼエースのポジションを獲得し
少年野球から課題だった四球が
中学に上がってからは激減しました。
カラダが本来するべき動き
本来したい動きを邪魔している
関節の硬さやカラダの歪みを
FCMによってリセット。
そうすることで
正しい動きを行うことができて
パフォーマンスアップと
更にケガの予防にも繋がります。
何度もお話ししていますが
セルフケアはやらされるのではなく
自らの意思で行うことに意味があります。
することによって得られるメリットが
どんなものかを知りたければ
KCにて体験させてあげられるので
本気のジュニアアスリートは
1度相談に来てみてくださいね。
FCMセルフ教室の詳細はこちらからチェック