【FCMセルフ教室 10月レポート】

冷え性に悩む皆さん、お待たせしました。
セルフカッピングで冷え性を卒業しませんか?
なかなかしつこいですよね、冷え性。
僕は冷え性の原因として
“血行不良”に注目しています。
靴下やタイツまで重ね履きする人を知っていますし
そういう方ほど冷え性が解消されていません。
冷え性の原因の1つに運動不足が挙げられますが
今回はその話は置いておいて
血行不良をいかに改善するかにフォーカスしたいと思います。
血行不良による冷え性への対策として
セルフカッピングが一定の効果・実感を出したので
今回はそれをご紹介します。
血液は心臓から送り出されて
カラダの隅々を巡ります。
血液は栄養だけでなく
“体温”も運んでいるとご存知ですか?
血液が滞るとカラダは冷えます。
逆に血が巡れば温かさがカラダを巡るんです。
これが血行不良が冷え性の原因という理由です。
運動することが本当は必須ですが
お風呂で温まったり、カイロを張ったり
靴下を重ねてみたり、湯たんぽをしてみたりと
温める方法は色々あります。
そこで、物理的に血行を促進することで
直接的に冷え性を改善することが
セルフカッピングで出来ることをご紹介します。

今回の参加者さまは、疲れるとすぐ“足にくる”という方。
男性ですが冷え性も自覚していて
秋〜冬にはそれが顕著となっていました。
実は骨盤を整えることと、ウォーキングなどで
それまでより悩みは改善されていましたが
このセルフカッピングによる足の冷え解消を
とても気に入ってくださいました。
一言でいうと、あったかい。
カッピングにより足が温まるんです。
このカッピングの使い方は間違えると
痛めるなど事故の可能性もあるので
詳細は直接お問い合わせくださった方にのみ
お伝えすることをご了承ください。
また、この記事を読んで
見様見真似で行って事故を被っても
一切責任はこちらにはありませんので、あしからず。
男女問わず、冷え性の方には
ぜひ一度体験して欲しいです。
いきなり教室参加はハードル高いと思うので
まずはカッピング自体を経験してください。
「興味あるよ〜」という方はDMまで
またはウェブサイトからお問い合わせください。