top of page

【座るも歩くも痛かった産前ママさんの腰痛】


産前からカラダのお手入れをすることは

本人はもちろん赤ちゃんにも大事。


ただ、よく目にするのが

「産前にはカラダの問題は何にも無かったけれど

産後になって急に色々おかしくなった」というケース。


この場合、あくまでも産前の時には表面化しなかっただけで

カラダの中には色んな問題はあったということ。

たまたま表に出てこなかっただけ。


産前からカラダの中では変化が起こっています。

もしかしたら、それよりも前から異変はあったかも。


今この時に問題なくても、実は問題が隠れてないか

チェックしておくことも大事だと当院では薦めています。


さて、今回は産前安定期入ってしばらくの

座ってるのも動くのも辛いというママさんが来てくれました。


動くたびに痛みがカラダ中を走るのも辛いけど

じっとしてるにも関わらず痛いというもの

これまたしんどいですよね。


この方は車の移動30分もすれば腰からお尻にかけて

重苦しい痛みが起きてしまっていました。


田舎だと30分の車移動は当たり前。

そう考えると運転がとても怖く感じますよね。


今回もカラダの歪みを整えることで

車の長時間運転は問題なくできるようになりました。

(河口湖から甲府までの往復OK)


産前産後に限らずカラダの歪みは色んな痛みを出します。

加えて産前産後のカラダの変化や

生活習慣の変化に伴うカラダへの影響は

ママさんだけでなく赤ちゃんにも影響を及ぼします。


なので、産前から、もっと早ければ妊活を考えた時点で

自分のカラダのことを考え始めて欲しいんです。


カラダの歪みをどこに相談したらいいか悩んでいる方

ぜひ一度当院へご相談ください。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page